今回は産後1ヶ月たったので1ヶ月検診の結果と赤ちゃんの成長について書いていきます。 娘が誕生してからはや1ヶ月 赤ちゃんが生まれてからもう1ヶ月・・・早いものですね。 1ヶ月検診の結果は母子ともに異常なく、赤ちゃんの黄疸数値もよくなっていました! …
ちょっと忙しく更新が遅くなってしまいましたが、今回は退院前〜退院日の出来事と、我が子の初めての外、車、沐浴について書いていきます。 (もう生まれた瞬間から親バカ発言してますがご了承下さい) 黄疸数値が高い!?・・・一緒に帰れるのか? 退院予定…
産まれたばかりの赤ちゃんを見て・・・・癒されまくっております。 親バカになるのは・・・確定ですね! 出産してからは夫婦で協力して育児をしていくのは当たり前ですが、それを円滑にしていくために事前に勉強、準備しておいた方が良い事があります。 とい…
第一子・・可愛い娘の誕生ということで初めての育児・・・分からない事や不安な事だらけですが、我が子の成長を写真だけではなく何かに書き残したいと思ったのでこのブログで育児記録をつける事にしました! その中で色んな失敗やこんな育児方法で上手くいっ…
8月・・・とても暑い季節ですがなんとか無事に、元気な女の子が誕生しました!( ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ 産まれるまでのこの期間中本当に妻も赤ちゃんも頑張ってくれて感謝しています。 赤ちゃんが出てきて元気な産声を上げたときは言葉では表せないくらい感動しました…
とある日のこと・・・ 妻が悲しそうな顔で、Bluetoothのイヤホンが壊れた・・・と私に告げました。 どうやらAirPodsという高級なBluetoothイヤホンがペアリング出来なくなってしまったそうです。 私はずっと使っていた物だからまぁいつかは壊れてしまうから…
妻の妊娠も後期になってきており、そろそろお金のかかるベビー用品・・・チャイルドシートやベビーベッドを買おうということになり、西松屋等の店舗やAmazon、楽天市場等で探して購入してきました! 小物はちょくちょく店舗で買って、大きい物は結局Amazonが…